Blog Archives
-
0
要約(excerp)が一行しか表示されない → 調整するには
Posted on 2012年12月16日arras themeを複数のサイトで使っていますが、Per Line表示の時に 要約が一行しか表示されない問題があります。 通常はここを「30」に設定していますが、「99」に変更したところ 複数の行が表示されるようにな […] -
0
WordPressがバージョンアップ
Posted on 2012年12月15日ダッシュボードの更新メニューにバージョンアップの印が有りました。 3.4.2 → 3.5になりましたね。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 3.5に更新後 ーーーー […] -
0
賢威からarras themeに変えたのがアクセスが下がった原因?
Posted on 2012年12月14日賢威からarras themeに変更したところ、7つのブログのうちひとつのアクセスが半分程度になりました。 賢威は、自称SEOに強いと言っていますが、カスタマイズするためには テーマを直接編集しなければならず、シンプルに […] -
0
前後の記事へのナビゲーションコードをpreタグでもう一度書いてみる
Posted on 2012年12月12日phpに限らず、SyntaxHighlighter系統では、HTMLモードで一旦書いてから保存すると 書いたコードがブログエディターMarsEditで消えてしまうという現象になります。 preタグで囲んでもそうなりますの […] -
0
AppleScriptのコードはpreタグで
Posted on 2012年12月11日SyntaxHighlighterなど誤作動させず文中にきれいにコードを反映してくれるプラグインが有ります。 そのプラグイン群ではAppleScriptをきれいに表現してくれるものがありません。 CrayonSyntax […] -
0
再度 前後の記事へのナビゲーション カテゴリーごとの記事のナビゲーション
Posted on 2012年12月11日自分が書いているブログは複数有りますし、そのおのおのでsingle.phpでのナビゲーションが 足りないと思いますので、ここを参考にさせていただき、 前後の記事へのナビゲーションとカテゴリーごと前後の記事のナビゲーション […] -
0
全く同じテーマと設定で要約が違うのはなぜ?
Posted on 2012年12月8日arras themeで複数のサイトを運営していますが、全く同じテーマと設定で要約が違う部分があります。 何度も調べてみましたが、原因が分かりません。今後の課題です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー […] -
0
カラフルなサイトは自分で見ても楽しい
Posted on 2012年12月7日arras themeに変更して、営業日カレンダー、Facebookのライクボックスを ウィジェットで追加したところ、ソーシャルボタンも有りますので大分カラフルになりました。 自分はシンプルでスッキリしたサイトが好きなの […] -
0
arras theme ver2.0での新機能
Posted on 2012年12月3日arras themeをテストサイト(独自ドメイン)で設定を試してみました。 ver 1.5.1と1.5.2で以前使っていた時には、プラグインをいろいろ入れたりPHPコードを わからないながらいじっていたのでレイアウト崩 […] -
0
arras themeの英語表記を日本語に書き替えるには
Posted on 2012年12月1日テーマの設定項目が英語表記になっており、これが設定しづらい原因のひとつです。 それを日本語化出来ないものかと考えていました。 ここを参考に検討してみました。 自分のサイト/wp-content/themes/arras- […]