Wordpressカスタマイズ日記 > 未分類 > データ数が多いときにはサイトの分割を考える
未分類

データ数が多いときにはサイトの分割を考える

記事数が1ページのsummaryが10でPage Naviで136項目ありますから、

1360記事程度になりました。(2008年8月開始で平均一日一アップを目標)

最初の記事アップロードの仕方は、ブログエディタ「Kaku」で始めたのですが、

いろいろと私の環境では不具合があり、最終的にはectoに落ち着きました。

木造住宅の修理とメンテナンスのためのサイトとして開設したのですが、

MacのことやWordpress、その他のアプリケーションのことも一緒に書いています。

目的が希薄化してしまいますのでこの際、サイトを分割して

分類分けにしようかとおもいます。オーガナイズ化でしょうか。

──────────具体的には

サイトの目的以外の項目Mac(AppleScript、アプリケーション)Wordpress、

SketchUp、薪ストーブ、オール非電化住宅でしょうか。

これだけ多数の項目を個人で管理できるかどうか、ちょっと自信がありませんが。

訪問者が記事を見やすくするためには、やむを得ない仕儀と考えます。

──────────私の更新の実際

最近ハードディスクエラーでいったんデータを飛ばしてしまいましたので

ectoからの写真データ取り込みがectoの画面で検索して取り込みが出来ないので

ちょっと面倒ですが、(いったんデータを飛ばしてしまうと、iPhotoの

サムネールと元データのリンクが切れるみたいです)

iPhotoからのドラッグアンドドロップで写真をectoの編集画面に貼付けることができる

というのはベストではないものの便利なことには違いがありません。

趣味的な物を含め複数のブログを書いていますので、

ectoがなければとても出来なかったことではないかと思います。

たまにブラウザから記事をアップすることがありますが、

フォントとポイントはデフォルトを使うとしても、改行にbrタグを使うかpタグを使うか

写真のサイズ、容量を調整、alt属性、discription(説明)をつけて挿入したり、

センタリング、右よせ、左よせを指示したり、

フッタをどうやってつけるかを考えたりとしているととても手間がかかります。

それらのブログを複数(実際には更新が頻繁なものとそうでないものとで10個)

更新をするにはとても人間の能力を超えていて、無理があるのではないかと思います。

Flickrで複数ブログにわたって写真を取り込めるサービスもあるようですが、

自分はセキュリティーの関係で使っていません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ページトップに戻る↑                           ページ一番下へ↓

Wordpress

About 1q3

ブログの表示表示方式をいろいろ探してWordpressにたどり着きました。自分の苦労した経緯を紹介しますのですこしでも参考になれば幸いです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です