Blog Archives
-
0
テーブル使用のすすめ再掲
Posted on 2014年5月29日再掲ですが。記事を書く時に見やすいようにテーブル(表)を自分は多用します。 特に難しいツールを使う訳ではなくOpenOfficeにデータを貼り付けて、上下左右に センタリングして文字のフォントポイントを指定して枠線を付け […] -
0
一見しただけではわからない安易なコピペの裏に隠された危険
Posted on 2014年5月22日あるとき、廃品回収のちょっと記事を書くことがあり「回収 プラ マーク」でグーグル検索をして 画像を検索して、ドラッグ&ドロップで自分のブログサイトにリッチテキストモードで貼り付けました。 それから、HTMLモードでセンタ […] -
0
激重ダッシュボード2
Posted on 2014年5月17日ダッシュボード内での遷移が異常に遅いことがあって閉口していますので 遷移の遅さを解消するために、メンテナンスモードにして一個ずつ確かめる事を試してみました。 (時間のある時にしか出来ないので) メンテナンスモードにすると […] -
0
激重ダッシュボード
Posted on 2014年5月10日WordPressのプラグインをあまり深く考えないでどんどん入れていきましたら、 使用不使用含めて62個にもなってしまいました。そのためダッシュボードは激重。 それで普段つかわないプラグインを停めてみようと思います。 ー […] -
0
【枠線小ネタ】白い背景に白っぽい写真の場合に枠線を付ける
Posted on 2014年5月3日ホームページ、ブログの背景が白で白っぽい写真を載せる時に写真との境界がわからず、 写真が映えないことがあります。そのときにはごく細い線を境界に書くと写真が映えます。 枠線(境界線なし) border=”0 […] -
0
ダッシュボード内での遷移がひどく遅くて重いときには
Posted on 2014年4月26日通常でのログインしないでの遷移、ブラウジングには支障がありませんが 三十秒経ってもダッシュボード内の遷移が終わりません。 管理のかたと相談出して、あまりつかわないプラグインを外してみようかと思いましたが、 使えないプラグ […] -
0
リストの中での字下げ、インデントでは
Posted on 2014年4月19日MarsEditでは、右クリックでフォーマット/リスト/で黒丸付きリストとナンバリングのリストを 選択出来ます。しかし、リストの中で字下げ(インデント)のショートカットが見つからず 困っていたところ、<ul> […] -
0
メンテナンスをさぼっている間にプラグインの更新が8個
Posted on 2014年4月12日このサイトの直近最終更新が02/12でした。すでに二か月以上経っています。 すべての事象にモチベーションを保つ事ができませんから、勢い間があいてしまいます。 いつの間にかWordpress 3.9 ja になっていました […] -
0
404エラーで
Posted on 2014年2月12日試行回数制限解除の問題がようやくクリア出来て、ブログサイトを翌日チェックしたところ 訪問者の数が予想外に少ない事に気がつきました。当サイトはマガジンタイプの表装をしていますから 個別記事は一覧で表示されません。個別記事を […] -
0
ブログログイン時に試行回数制限設定に引っかかる話
Posted on 2014年2月5日ダッシュボードにログインする場合にブラウザがオートコンプリートと言う機能で 記憶していますので都度IDパスワードを打ち込む事は殆ど有りません。 パスワードの保存は、良くてパソコン内のExcelなどのアプリケーションなどに […]